==============
【多くの社長が「運転資金」で
間違えていること】
==============
資金が不足見込みにつき、借入れを
する際、
「運転資金が必要」
と申込みます。
これは、資金が不足している
「状態」を表している
もので、
資金不足の
「理由」を説明している
ことに、なっていません。
===============
【運転資金の定義】
===============
商品を仕入れてから、在庫で
保管して、
売上代金を回収するまでの
「時間的なズレ」を補うのに
必要な
立替資金。
===============
【運転資金の計算式】
===============
売掛金+棚卸資産ー買掛金
===============
銀行に運転資金の借入れを申込む際、
計算してみましょう!
===============
【メルマガ登録のお願い】
メルマガは、身近な経済ニュース
を中心に取り上げ、解説を
していきます。
(毎日、配信しています。)
元銀行員の私の経験・視点が、
新たな気づきやビジネスの
ヒントになれば、これほど
嬉しいことはありません。
編集後記では、
・ペットのトイプードルの
チップ
・甥(おい)の「よっしー」
(仮名)
について、連載しています。
(メルマガの登録は、こちら)
↓
https://keieisya1.jp/p/r/ZJzAG5r4
【最終回】(第22回)「運転資金」(立替資金)には、計算式があります!
2023年2月21日
コメント