「年金比較一覧表」について (表の下から3番目) ================= 「ねんきん定期便」による年金額 (65歳~) ================= 次のように仮定します。 (社長) 老齢基礎年金 78万円 老齢厚生年金 150万円ー① (従業員) 老齢基礎年金 78万円ー② 老齢厚生年金 100万円ー③ (自営業者) 老齢基礎年金 78万円ー④ 老齢厚生年金なし ================= (表の1番下) ================= 65歳から実際に受け取ることが できる年金 ================= (社長) 老齢基礎年金のみ、78万円 老齢厚生年金なし(①) (従業員)(②+③) 老齢基礎年金+老齢厚生年金 ⇒178万円 ================= (自営業者) 老齢基礎年金のみ 78万円(④) について、連載しています。 ================== 【次回】【第5回】 老後の不足資金をどうやって準備 しますか? ① ↓ 第5回へのリンク ================= 【メルマガ登録のお願い】 メルマガは、身近な経済ニュースを 中心に取り上げ、解説をして いきます。 (毎日、配信しています。) 元銀行員の私の経験・視点が、 新たな気づきやビジネスのヒントに なれば、これほど嬉しいことは ありません。 編集後記では、 ・ペットのトイプードルのチップ ・甥(おい)の「よっしー」(仮名) について、連載しています。 (メルマガの登録は、こちら) ↓ https://keieisya1.jp/p/r/ZJzAG5r4
【第4回】「社長」「従業員」「自営業者」の年金比較一覧表
2022年12月26日
コメント