目次
銀行の融資担当者と面談をしたときに伝えること
次の2点を明確に答えることです。
①何に、いくら使うのか?
②いつ、どうやって返済するのか?
「そんな。当たり前のことか・・・」と思われたかもしれません。
融資申し込みの際、多くは、このように説明します。
「運転資金で、3,000万円、期間5年で、借入をしたい。」
ここで、 質問です。基本的なことです。回答することができますか?
①「運転資金」とは、何に使うのですか?
②なぜ、金額が「3,000万円」なのですか?
③なぜ「期間5年」で返済するのですか?
銀行は、この内容を「銀行内の稟議書」で説明をしています。
私のノウハウでは「銀行の求める稟議書作成に必要な情報」を提供しています。
決算者を見直してみましょう
「売上+3つの数字」
①粗利率
②粗利(金額)
③固定費
・粗利率:売上総利益(粗利)÷売上高×100
・粗利(あらり):売上総利益
・固定費:人件費、
電子書籍をプレゼント!
新規融資申込に際し、準備することがわかる電子書籍をプレゼントしています。
融資担当者の方々にもお役に立てると思います。
データでお送りしますので、まずは、申し込みフォームからご連絡ください。
(簡単なアンケートにもお答えください)
コメント